プロフィール

髙田芸術は、夜が白んでくると凛とした葉を広げる合歓のような印象を見る者に与えます。
対峙すれば瞠目し、その世界に酔いしれることでしょう。

[略歴]
1927年
4月15日 横浜に生まれる
1945年
東京美術学校(のちの東京藝術大学)入学
1950年
東京藝術大学を卒業

神田文房堂で個展2回
赤坂翔雲画廊で3回
新橋いとう画廊で2回
銀座文藝春秋画廊で隔年個展23回(2015年現在)
1976年
作品(野芥子)が京都国立近代美術館蔵になる
2012年
永井画廊で個展
2013年
「髙田保雄のヨコハマ」展 横浜髙島屋美術画廊で個展
「髙田保雄のヨコハマ」展 永井画廊で個展
2016年
永眠
[出版物]
YOKOHAMA
2013年4月15日 発行
発行:髙田先子
価格:2,000円(税抜)
高田保雄の絵
2012年8月25日 発行
発行:髙田先子
価格:2,000円(税抜)
高田保雄の蕪村
2008年4月15日 発行
発行:文藝春秋社
価格:3,333円(税抜)
道白雲
2004年2月22日 発行
発行:アートヴィレッジ社
価格:10,000円(税抜)
[連絡先]

「個展・催事」および「当サイト掲載の絵・出版物」についてのお問い合わせは、
永井画廊までご連絡ください。

Tel.
03-3547-9930
Mail.
info@nagai-garou.com
URL.
http://www.nagai-garou.com

その他のお問い合わせは、アトリエたかだまでご連絡ください。

[大磯のアトリエにて]
このページのトップへ